チャットレディは安全なの?危険かもしれない?注意点と対策を解説

チャットレディはパソコンやスマホのビデオ通話で男性とチャットやおしゃべりをして報酬を得るお仕事。

すべてインターネット上で行うことができるので実際に男性に会う必要はないことから、手軽にできる副業として始める女性も増えています。稼げる人なら月に50万円以上の報酬を得ていることも。

そこで気になるのが、チャットレディの仕事って安全なの?危険なことがあるかもしれない?ということではないでしょうか。

悩む女子
実際のところ、怖いくないのかなぁ
茜ちゃん
チャットレディの仕事が安全なのか、危険な点はあるのか?また、危険な点があれば、自分の身を守るために注意すべきことについて詳しく解説していきますね!!

【結論】チャットレディは、いくつかの注意点に気をつければ安全!

笑顔のチャットレディ

結論から言うと、チャットレディの仕事は基本的に安全であると言って良いでしょう。しかし、それはいくつかの注意点を踏まえ、気を付けている場合のお話。

何も対策をせずチャットレディを始めてしまうと、危険な目に遭ってしまうことにもなりかねません。

そこでまずは最初の一歩。

茜ちゃん
まずはキチンとした体制の整った事務所に登録をしてね!

つまり、チャットレディとして働くという契約をする段階で、チャットを運営しているサイトと直接契約をするのではなく、チャットレディの事務所を通して契約をするということです。

そもそも芸能人じゃあるまいし、チャットレディに事務所なんてあるの?と聞きなれない方もいるかもしれませんね。

チャットレディ事務所とは代理店とも呼ばれていて、通勤チャットレディのためのチャットルームの貸し出し、チャットレディとして稼ぐためのアドバイスやサポートはもちろん、何かトラブルがあったときに事務所が代わりに対応してくれるなど、事務所に登録しているとチャットレディとして安全に稼ぎやすくなります。

茜ちゃん
Rubia天王寺もしっかりとサポートさせてもらうから、安心してね!

また事務所を通さないと契約できないチャットもありますので、チャットレディとして仕事を始めるのであれば事務所に所属するのが必須条件だと考えてください。

チャットレディで稼ぐための事務所選びで注意したい8つのこと

インターネットでチャットレディ事務所、と検索すると数多くありますし、一体どの事務所に所属したら安全なのかわからず、迷ってしまうこともあるでしょう。

実際に広告を出している事務所の中には悪質な事務所もあって、危険な目に遭ったり、トラブルに発展したりすることもあるので、事務所選びはとても重要なのです。

そこで、ここからはチャットレディで安全に稼ぐための事務所選びで注意したいことを6つご紹介いたします。

事務所選びで悩んでいる方はぜひ参考になさってくださいね。

1 事務所選び

チャットレディが稼げるかどうかは、事務所選びによる影響が60%と言われています。ですから事務所を選ぶときは、自分に合った事務所を探す必要があります。

事務所によって提携しているチャットサイトが違いますので、自分が興味を持ったチャットサイトと提携している事務所を選んでも良いでしょう。

また大抵の事務所はノンアダルトサイトとアダルトサイトの両方と提携していますので、事務所と契約する際にどちらに出演するかを選ぶことができます。

チャットレディの稼ぎが高いほど事務所に入るバックが多いので、悪質な事務所ではノンアダルトOKと言いながら結局出演料が高額なアダルトばかり要求してくるところもあります。

契約をする前に、事務所のサイト上に「ノンアダルト・アダルト選択可」と書かれているかを確認しておきましょう。

2 メイクやアプリで身バレ対策ができるか?

キラキラと変身した女性

チャットレディの仕事をしていることはあまり知り合いに知られたくないですし、身バレしてストーカー被害に遭う可能性があるのも心配ですよね。
そんな身バレを防ぐため、できれば顔出しをせずに稼ぎたい…という女性が多いのではないでしょうか。

確かに顔を出している女性の方が男性客の目に留まりやすいですし、リピート率が高いので稼げるといえます。だからといってしつこく顔出しを勧めてくる事務所はNGです。

最近ではマスクOKで目元だけ見せたり、カメラの角度を下に向けて口元だけを映したりと、顔出しをせずに出演できるチャットも多くあります。

また事務所によってはアプリで補正をかけてくれたり、通勤チャットルームがある場合はウイッグの貸し出しをしてくれたりして身バレを防いでくれることも。

女性スタッフのいるチャットルームではスタッフがメイクをしてくれることもあるので、他人の手によってメイクを施されることで普段の自分とは全く違った雰囲気になれるでしょう。

茜ちゃん
Rubiaでは独自の盛りカメラで、全く別人に可愛く変身できるんですよ!

3 確定申告をしても大丈夫か?

チャットレディで高額な報酬を得たら、もちろん確定申告をする必要があります。チャットレディの仕事でバンバン稼ぎたいという女性は事務所を選ぶ際、確定申告のサポート体制が整っているところを選ぶのもおすすめです。

確定申告のやり方の説明や税金対策、支払調書の発行など、チャットレディの仕事で税金にまつわるサポートは、後からの高額な追徴課税の請求が来るのを防ぐためにも欠かせません。

▼関連記事はこちら

https://chatlady-coco.jp/blog/index.php/2022/03/06/final-tax-return/

4 在宅だけではなく通勤もできるか?

チャットレディの働き方は在宅と通勤の2種類あります。在宅は自宅で自分のスマホやパソコンからチャットに出演をする働き方で、通勤チャットレディとは、事務所が管理している専用のチャットルームで出演する働き方のことです。

大手の事務所には全国各地に照明やインターネット設備が完備された専用チャットルームを用意していることもあります。通勤でチャットレディの仕事をしたい人はチャットルーム完備の事務所を探しましょう。

また専用のチャットルームがあるところはチャットレディのための飲み物が用意されていたりウイッグや衣装、メイク用品などの貸し出しも行っていたりとチャットレディにはうれしいサポートがありますし、業界に詳しい事務所のスタッフから直接アドバイスをしてもらえることも。

茜ちゃん
私もかなり詳しいですよ!

在宅でチャットレディをしていて、家の窓から見える景色や自分の小物などで身元を特定され、ストーカー被害に遭ったチャットレディもいます。ので、徹底して身バレを防ぎたい場合は通勤でチャットレディの仕事をするのもおすすめです。

5 登録料などで働く前にお金を請求してこないか?

事務所と契約をして、既定の金額を稼いだらお祝い金を出してくれる事務所もある一方で登録料として逆にお金を請求してくる事務所は、悪質な事務所だと判断して間違いありません。

インターネット上のやり取りなので、「そういうこともあるのかな」などと言われるままに振り込んでしまう女性も多いそうです。

茜ちゃん
実際あるあるなケースなのです。怖いですよね

しかし基本的にチャットレディの仕事を始めるうえで、女性側が準備しなければならないお金は発生しません。登録料を請求された場合は契約を中止しましょう。

また、ちょっと働いた後に「報酬を振り込むから振込手数料を先に振り込んで欲しい」といわれるケースもあるそうですが、残念ながら報酬が振り込まれることはないと思い、先に振り込むのはやめておきましょう。

6 稼ぐための指導をしてくれるか?

指差し女性

信頼できる事務所では女性スタッフが多数在籍しています。過去にチャットレディとして働いていたスタッフが多いので、経験者からの適切なアドバイスを貰えるでしょう。

なかなかお客様の目に留まらないで待機している時間が長いと、こんなアピールをすると男性の目に留まりやすいというアドバイスを貰えるのはうれしいですね。

女性スタッフ相手ですから女性ならではのデリケートな悩みも相談できますし、選ぶなら女性スタッフが多い事務所がおすすめです。

アドバイスをくれるということは、マメにチャットレディの動向を見てくれている証拠ですので、安心して稼げる事務所であると判断して良いでしょう。

7 海外サイトへの出演を要求されないか?

世界地図

一部の悪質な事務所では、海外のサイトへの出演を要求してくるところもあります。

国内のチャットサイトは日本の法律に則って、局部の露出を禁止しています。しかし「海外サイトは露出OKだし稼ぎやすい」といって半ば無理やりに出演を勧め、局部の露出をさせてくることも。

確かに海外のサイトでは局部の露出の規制はありませんが、それはあくまで海外で出演した場合に限ります。

日本国内で海外に配信を行い、局部を露出した場合、チャットレディ事務所だけではなくチャットレディ本人も日本の法律で裁かれることになります。実際過去に逮捕者も出ているので要注意。

また日本国外のライブチャットサイトを利用している事務所は、日本の法律に基づいていない、違法店という扱いを受けるケースもあります。

8 ペナルティや天引きが多くないか?

基本的にチャットレディの仕事はノルマやペナルティがなく、好きな時に好きな場所で働けるという自由なシフトです。

それなのにいざ契約をして、働き始めたら「週に何時間以上出演しなければ罰金」「〇〇円以上稼げない場合はペナルティ」などのペナルティを課してくる事務所もあります。

茜ちゃん
あまりに高い報酬率を謳っている事務所ほど、コレ多いんですよね!面接で説明のなかったノルマやペナルティがある場合はできるだけ早く辞めた方が良いですよ!

また、チャットレディの報酬から不明な天引きをしている事務所があります。明細を見て、身に覚えのない天引きや事前に説明のない「〇〇代」の徴収があるようであれば説明を求めるか、契約を白紙にしてしまいましょう。

大手の事務所だからといって安心ではない

梅田ビル群

大手の事務所は大々的に広告も打ち出していますし、メディアに取り上げられたり数多くの口コミサイトで高評価を得ていたりと、安心・安全に稼げるイメージがありますよね。

確かに大手の事務所で口コミの評価が高いところほど安全性が高いとされています。

しかしそれは、大手事務所は資本がたくさんあって、さまざまなところに広告を出して、出演してくれる女性を集めているだけ!

一般の大手企業のように上場していて、株主のチェックが入るなんてことはないので、大手であろうと小さい事務所であろうと、関係ありません。

どれだけ出演する女性を大事に扱ってくれるかどうかを、こちらからチェックしましょう!

チャットレディ専門の求人サイトの情報はあてにしない

ノートを広げる女性

チャットレディの仕事を探そうと思ったら、チャットレディ専門の求人サイトを見ますよね。

そこで気を付けたいのが、サイト名の前に「広告」と書いてある事務所やチャットレディ運営サイトです。大抵が一番上に表示されているので、大手なのかな、とクリックしてしまうことがあるかもしれません。

しかしこれは広告を出すためにお金を出して上の方に表示されているだけなので、必ずしも大手とは限りません。

さらに、「チャットレディをするならここがおすすめ!」などというブログ記事をいくつか見てみると、他のサイトでは見たことのない事務所やサイトを猛プッシュしている記事もあります。これも運営側がお金を払って書かせている記事なのであまりあてにしない方が良いですね。

チャットレディの仕事を探すのであれば、色々と面接を受けてみて、その上でどこで働くかを決めてみることをお勧めします。

茜ちゃん
この記事もRubiaが制作したものだけど、あくまで情報提供が目的なので、安心してくださいね!

【まとめ】安全に働くためには事務所選びが肝心

チャットレディという仕事はパソコンやスマホさえあればインターネット上で簡単に登録・契約できるお仕事ではありますが、それゆえに危険性もあり、注意しなければならないことが多くあります。

安心・安全にチャットレディとして稼ぐためには、まず信頼できる事務所を選ぶことが大切です。いくつかの事務所の面談を受けてみて、一番信頼できそうなところと契約するようにしても構いません。

身バレやストーカー被害など、チャットレディという仕事について不安な点があれば、事務所との面談で詳細を質問してみるのも良いですね。

Rubia(ルビア)LINE登録